ダンボールコンポスト5号機を作りました。4号機は台風でやられてしまいました。
新聞紙は買いました。
紙媒体では新聞はもう読むことはないでしょうね。

見映えは悪いですね。パンパースのダンボールです。
さて、いかにして、以下の要件をみたすか、です。
通気が良い
土が濡れにくい
虫が入らない
ゴミが入れやすい
作るのが簡単

底の穴は細かくふさぎます。
通気を保ちつつ、土が濡れにくくするため、内側に新聞紙を貼ります。

新聞紙をつなげます。
ワッカ部分は揃ってた方が扱いやすいですね。

底にも新聞紙をひきます。

内部壁面につなげた新聞紙を貼ります。

開け閉めがし易いように、蓋部分に新聞紙がかからないようにします。
実は4号機は蓋にも新聞紙を貼ったために、これが破れて、非常に扱いにくかったのです。

最終的にはこんなになってしまいました。


白黴は健全なのですが、いずれ大穴が開いて、虫が入ってきそうでした。

はい、スッキリしました。