TheNewGypsies

放浪に憧れつつも終の住処をみつけるまでの日々のいろいろを書いていきます。

ダンボールコンポスト4号機を作りました。

f:id:thenewgypsies:20150706112441j:image

本日、新しいダンボーコンポスト運用開始です。
ちなみに、ダンボーコンポストを始めて、約半年がたちます。
色々なサイトで一応研究しましたが、私は下記のものを使いました。

極力丈夫なダンボー
新聞紙
養生テープ
くん炭
スコップ
木のスノコ 2つ
大きいゴミ袋

最初に準備したけど、要らなかったのは…
温度計
f:id:thenewgypsies:20150707180439j:image
いらない、いらない!
土の温度なんて、外気に左右されるし。
腐敗したら、腐敗臭ですぐわかるし。

半年で4号機まで行ったのは、ひとえにダンボールが傷んだからです。
ダンボールがびしょ濡れになったらアウトです。
私は大きいゴミ袋を被せています。臭くなくとも一応ゴミなので、ベランダの屋根のある場所に置いていますが、強い雨では濡れてしまうかもしれません。

投入する生ゴミの水切りとかもそんなに神経質にはしてません。
特に入れないものとかは決めてません。

自分の中では、キャベツの芯よりも大きいものは入れない程度のことと、渇いたもの、玉ねぎの皮みたいなもの、あと卵の殻とかは入れてません。
でも、混じっててもそんなに気にしません。
分解が遅いだけなので。

皆さん言われてますが、生ゴミが減ると、本当にゴミストレスが軽くなります。
そして、ピートモス25リットル、くん炭20リットルで相当分解してくれています。

ちなみに私はこの半年ピートモスもくん炭も買い足していません。
実は、ピートモス対くん炭は3対2、と書いてあったのですが、最後は無視です。
だって、買い足したくないし、使いきりたいんですもの。

出来上がりの見た目はこんな感じです。
沖縄は台風9号が来そうな気配なので、ビニール被せてます。
f:id:thenewgypsies:20150708174403j:image

コンポストは呼吸をするので、ビニールかけっぱなしだと、中に水滴が着くので天気が良い時にはビニールはなるべく外します。